南アフリカランド円の週足の推移を見てみましょう。
直近の安値が着いていますね。
南アフリカランド円 日足の推移のページでも指摘した、3月の第3週の安値が、2003年からの安値です。

南アフリカランド円の週足の推移
全体的には持ち合いの傾向がありますが、2003年3月の第3週にZAR/JPY15円台を突破してから、それをサポートにして、2006年4月の第2週の高値19.75円まで、ゆるやかなアップトレンドを形成し、その後、ダウントレンドに転じていることが見て取れます。
かなりボライタルな動きにも見えますが(週足ですが)、ここ4年の間でだいたい8円の上下幅です。
FXでは、pipsに換算すると、8万円の上下ですので、週足を見ても、南アフリカランド円はスワップ狙いのキャリートレードがいいんじゃないかな、と思います。
週足の推移という広い範囲で見ても、対円レートがちょっと動かなさすぎですものね。
為替差益は、動きが激しくて取引量も多いドルやユーロ、ポンドにして、金利の高さを当てにしてのスワップを、ゆっくりためていければいいでしょうね。
スワップのいい点は、証券会社にほったらかしで利益を積み上げられることですね。
レバレッジを低くしたり、ロスカットを入れたり、リスクヘッジをしたりといろいろな手法も組み合わせると、さらに安全性は増します。
もちろん、リスクは消えませんが。
って、情報は提示していますが、FXの勧誘ではありません。南アフリカランド.netは、あくまで情報の提供を目的としていますので、投資はくれぐれも自己責任で!
南アフリカランドのFX取引でおすすめはODL Japanです。 ODL Japa...
南アフリカランドの変動がかなり激しいですね。 いままで例をみないボラティリティに...
南アフリカランドのFX経済指標速報はこちら (ハーベストフューチャーズ )より。...
南アフリカランド円の月足です。 南アフリカランド円の月足の推移ですが、1997年...
南アフリカランドFXでスワップの多い口座開設ランキング! ※(南アフリカランド....